自由に選べるゴム印オーダーのサイズや種類別活用ガイド

2025年5月10日
2025年4月22日
オーダーメイドの木製ゴム印とロゴ入りカードが机の上に置かれている様子

ゴム印のオーダーは、用途やデザインに応じて自由にカスタマイズできるのが魅力です。業務用から趣味の作品づくりまで、幅広いニーズに応える多彩な選択肢があります。本記事では、ゴム印オーダー時に選べるサイズや種類、目的別の活用例などをわかりやすくご紹介します。初めての方にも安心して注文できるように、オーダーの流れや注意点も解説します。


「みんなのはんこ工房」でオリジナルスタンプを作ろう!
イラストやロゴを簡単ステップで高品質なスタンプに仕上げます。
初めての方も、専門スタッフが丁寧にサポートするので安心です!
まずはお問い合わせフォームからご希望をお聞かせください。
お問い合わせはこちらから


どんなときにゴム印をオーダーする?

「自分にぴったりのゴム印を作りたいけれど、どんなときにオーダーするの?」と疑問に思う方も多いのではないでしょうか。既製品では見つからないデザインやサイズ、用途に合ったものが必要なときこそ、ゴム印のオーダーが活躍します。
たとえば以下のようなケースです。

  • 会社や店舗で使う住所印や社判をオリジナルで作成したいとき
  • ハンドメイド雑貨や作品に自分のサインやロゴを押したいとき
  • お子様の名前やイラスト入りのお名前はんこを作りたいとき

このように、ゴム印オーダーは個人から法人まで幅広く利用されています。

オーダーできるゴム印の種類と特徴

住所印・社判

ビジネスで多く使われるのが、住所や会社名が入った長方形のゴム印。封筒や書類に押す用途で活躍します。

  • 横長のレイアウトで、内容を一行〜三行まで配置可能
  • 台木は木製やプラスチック、持ち手付きも選べます

ネーム印・お名前はんこ

個人名やお子様の名前など、持ち物への記名に使われる定番のスタンプです。

  • よく使うサイズは10~15mm程度の小ぶりなもの
  • 手書き文字やイラストも取り入れられます

ロゴ・イラスト入りゴム印

オリジナルブランドやハンドメイド作品のアクセントにぴったり。

  • 自作のロゴやイラストをそのまま反映可能
  • 丸型や角型、変形デザインにも対応

回転印(連続式日付印など)

実用性を重視する業務用途で選ばれるのが、日付入りや数字変更式の回転印です。

  • インク内蔵タイプや手押しタイプなど選択肢も豊富
  • 使用頻度が高い事務作業におすすめ

サイズの選び方と目安

小サイズ(10~20mm)

  • 名前やシンプルなワンポイントに
  • 小物やラッピングタグ向け
  • 携帯用にも便利

中サイズ(30~50mm)

  • ロゴや短いメッセージ、宛名などに
  • 名刺サイズの印刷物にも適したバランス

大サイズ(60mm以上)

  • 詳細なデザインや多行のテキストに対応
  • 包装紙やショップカードへの押印にも最適

サイズは、押す対象物のスペースや目的に合わせて選びましょう。オーダー時には、実際の使用場面をイメージすると選びやすくなります。

目的別おすすめ活用例

ビジネス用:封筒・書類への押印

会社名や連絡先を効率よく記載するため、住所印や社判の利用が便利です。

  • 定型の位置に押せるよう長方形レイアウトを選択
  • インク色は黒・赤・青が定番

作品づくり:ハンドメイド作家のロゴ印

作品の裏に押すだけでブランド感がアップ。覚えてもらえるきっかけになります。

  • 手書きロゴをスキャンしてそのままデータ化可能
  • モノクロデザインが人気

お子様向け:お名前はんこ

保育園・幼稚園・小学校などで使う持ち物にぴったり。

  • 洗えるインクを使えば布にも対応
  • かわいいイラスト入りでお子様にも好評

オーダー前に確認したいポイント

データ形式と入稿方法

  • Illustrator(ai形式)やPDF、手描きのスキャン画像にも対応している業者が多い
  • 入稿前にトンボや塗り足しの有無を確認しておくと安心

台木の種類

  • 木製:あたたかみがありナチュラルな雰囲気
  • アクリル製:透明で押す位置がわかりやすい
  • 持ち手付き:事務作業がしやすく安定感あり

納期と価格帯

  • 小ロットや1個から対応可能な業者も多数
  • デザインによって価格が変動するため、見積もりを確認してから注文がおすすめ

おわりに

ゴム印のオーダーは、用途や目的に合わせて柔軟にカスタマイズできるのが魅力です。サイズや種類、デザインを自由に選べることで、実用性と個性を両立したスタンプが手に入ります。ぜひ、自分にぴったりのゴム印をオーダーしてみてください。


「みんなのはんこ工房」でオリジナルスタンプを作ろう!
イラストやロゴを簡単ステップで高品質なスタンプに仕上げます。
初めての方も、専門スタッフが丁寧にサポートするので安心です!
まずはお問い合わせフォームからご希望をお聞かせください。
お問い合わせはこちらから


URLをコピーしました
URLをコピーしました