
まだ7月
ガンプラに対するモチベが皆無の佐久間です。
6月から続く茹だる熱さの影響でしょう、片道30分の通勤でバテております。
8月と9月にライブへ行きます!!
楽しみで仕方がないのです。
そこへ向けて仕事を励まなければ!!
地方在住でしたし、諸費用を考えると30年前の自分にはなかなかの代物でした。
大人になった今、とりあえず時間を作ることができれば、その方々の生歌、生演奏、雰囲気を味わえる!
常に会場までの道のりは常に当時の映像が頭の中に流れていますが、幕が開けると目の前にいるのは、おじちゃんだったりおばちゃんだったりするのです。
自分も齢を取ってるのですから、そりゃあ勿論相手も齢を取ります。
しかし、始まるや否や当時と変わらぬエネルギッシュな状態でのステージ、テンション爆上がりですけど、首を上下に振ったり両腕を上げたりはせず、壁にもたれて慎み深く音楽と共に流れる時間を過ごします。
数年前、名古屋まで足を運んだ時の話です…。
そこそこ大きい会場で前から5列目位のベストポジションでしたが、同列の数席離れた場所に同僚が居りました…なんたる偶然。
驚きと気まずさと嬉しさの感情が複雑に入り混じった事を鮮明に覚えてます。
それ以降、ライブへ出向くと、
無駄にキョロキョロしている自分がいるのです(笑)。