コラム

日々のちょっとした出来事をご紹介します

  1. HOME
  2. ブログ
  3. つぶやき
  4. 暮春
夜の桜

暮春

半か長か、着る服を少し考えてしまう佐久間です。
東京はもう葉桜となりましたが、咲いているうちに春を残したいなと、夜桜を1枚。

暖かくなってきたのでサッパリしたく床屋に行こうと、先日気分転換も兼ねて初めてのトコへ行った時の話です。

シートへ案内され、本でも読んで下さいとタブレットを渡されまして…。
本は捲る方が好きなんだけどと思いつつも、そういう場所で話をするのが苦手なので有難く使い始めて数分後、突然「ガンプラ好きなんですか?僕もよく作るんです!」と
息子と同世代の青年が話しかけてきたのです。

ここは居酒屋かって位盛り上がりました。
最終的にはスマホを取り出し、作ったものを見せ合う始末。

髪型、 スタンプ、 ガンプラ、形は違えど作るに共通してます。
依頼を受け作る、最終的に満足する、満足して頂く。

渡された薄いA4サイズのタブレットの中身に沢山の情報があるように、身の回りにも沢山の情報が溢れてます。
そしてそれを元に生産性や効率化が進み、一昔前とは比べ物にならないくらいのスピードで色々なものが世に出回っています。
安かろう悪かろうは通用しない世の中にもなってきてる感もありまし、人様への手に渡るモノを作るのであれば、尚更それ相応の手間暇をかけなければ。

依頼先、そしてそれを買って頂く方々に納得して頂けるモノを作れねばとならないと。

趣味の世界で盛り上がった話の中に、何かを気付かされたひとときでした。
暫くは彼に髪をまかせようと思います(笑)

関連記事