100均で揃う!コスパ最強の文具スタンプおすすめアイテム10選

2025年8月1日
2025年7月22日
木の机に並んだスタンプとカラフルな文房具の写真

スタンプは、手帳やノート、ラッピングなど、日常のちょっとしたシーンを楽しく彩る便利アイテム。最近では100円ショップでも高品質でかわいいスタンプが手軽に手に入るようになり、初心者から上級者まで人気を集めています。本記事では、そんな100均で揃うコスパ最強のスタンプを厳選して10点ご紹介。シンプルなデザインから遊び心あるものまで、使い勝手抜群のアイテムが満載です!


「みんなのはんこ工房」でオリジナルスタンプを作ろう!
イラストやロゴを簡単ステップで高品質なスタンプに仕上げます。
初めての方も、専門スタッフが丁寧にサポートするので安心です!
まずはお問い合わせフォームからご希望をお聞かせください。
お問い合わせはこちらから


1. 手帳がかわいくなる!100均の予定表スタンプ

日々のスケジュールを彩るアイテムとして大活躍するのが、予定表スタンプ。

手帳デコにぴったりなデザイン

100均の文具コーナーには、月・日・曜日・天気など、スケジュール管理に便利なスタンプが揃っています。特に手帳用として設計された小さめサイズのスタンプは、スペースを圧迫せずにデコレーションが可能。1週間の予定がひと目で見えるスタンプもあり、視認性も抜群です。

毎日使いたくなる可愛さ

イラスト付きのものや手書き風フォントのデザインが多く、記入するだけで楽しい気分に。100円とは思えないほどクオリティが高く、気軽に複数集めたくなります。

2. 気持ちを伝える!メッセージスタンプ

贈り物やメモに添えると、相手にほっこりとした気持ちを届けられるのがメッセージスタンプ。

使えるフレーズがいっぱい

「Thank you」「おつかれさま」「For you」など、日常でよく使う言葉がスタンプになって登場。手書きの一言を添えるのが苦手な方でも、簡単に気持ちを伝えることができます。

3. 勉強や仕事に使えるチェックリストスタンプ

やることが多い日には、ToDoリストとしてスタンプを活用するのが便利。

書き直し不要でスッキリ整理

タスク管理用のチェックリストスタンプは、項目ごとにチェックボックスが並び、項目名を書き込めるスペースも確保されています。使い回しができるため、繰り返しの予定や業務にもぴったりです。

勉強用・家事用など種類も豊富

「宿題チェック」「買い物メモ」など用途別に使えるデザインがあり、自分のライフスタイルに合わせて使ってみましょう。

4. ラッピングが映える!おしゃれスタンプ

プレゼントや手作りのお菓子を包むとき、ひと押しするだけで印象がグッとアップ。

ナチュラルテイストや北欧風デザインが人気

「Thank you」や「Handmade」のメッセージ入りのスタンプは、シンプルなラッピングでも特別感を演出できます。クラフト紙や麻ひもとの相性もよく、ナチュラルな雰囲気が魅力です。

ラッピング初心者でも簡単に使える

押すだけで完成度が高く見えるため、スタンプに慣れていない方にもおすすめ。手作り市やイベント出店時にも活躍します。

5. キッズにも人気!動物モチーフスタンプ

かわいらしい動物スタンプは、小さなお子様にも大人気。

おけいこ・ごほうびシール代わりに

くま、ねこ、うさぎなど、子どもが大好きな動物がモチーフ。ノートに押して褒めたり、おけいこごとのチェックに使うなど、教育の現場でも重宝されます。

色を変えてもっと楽しく

水性スタンプインクと組み合わせれば、子どもが自由にカラフルな表現を楽しめるアイテムに。スタンプ遊びが創造力を育むきっかけにもなります。

6. 100均のインクと相性◎スタンプ

スタンプを使うなら、インクとの相性はとても大事。100均にはスタンプと相性の良いインクも豊富に揃っています。

にじみにくくて発色きれい!

100円ショップでは油性・水性インクのどちらも手に入りますが、最近ではにじみにくく乾きが早いタイプも人気。文字や細かい模様がつぶれずにきれいに押せるため、初心者でも安心して使えます。

使い分ければもっと便利に

黒・赤・青といった定番カラーのほかに、パステルカラーやラメ入りなどバリエーションも豊富。文字用、飾り用、イベント用など使い分けると、楽しさと完成度がぐんとアップします。もちろんスタンプ本体と同じくインクパッドも100円で揃うのが魅力です。

7. クリアスタンプでアレンジ無限大

自由度が高く、何度でも使えるのが魅力の「クリアスタンプ」。100均でも種類が増えてきました。

台座に貼って使う透明スタンプ

クリアスタンプは、透明の台座(アクリルブロック)にスタンプを貼り付けて使うタイプ。好みのパーツを組み合わせて押せるため、自分だけのデザインを自由に作れるのが最大の特徴です。

セット売りでコスパも抜群

100均では、複数のモチーフが1枚になったシートタイプのスタンプが豊富。アルファベットや季節のモチーフ、手帳用のアイコンなど、用途に合わせて選べます。透明なので押す位置が見やすく、仕上がりがきれいなのもうれしいポイントです。

8. 季節感たっぷり!イベント向けスタンプ

季節ごとのイベントをもっと楽しく演出したいときに活躍するのが、イベントモチーフのスタンプです。

ハロウィン・クリスマス・バレンタインなど

季節イベントの前になるとそのモチーフに特化したスタンプが販売されます。たとえば、ハロウィンにはジャック・オー・ランタンやおばけ、クリスマスにはツリーやプレゼントなど、使うだけで気分が盛り上がるものばかりです。

ラッピングや手紙にも大活躍

ギフトカードやラッピング、メッセージカードに使うだけで、特別感をプラスできるのが魅力。スタンプを押すだけで、手作り感とぬくもりが伝わる一品になります。

9. 手作り感アップ!クラフト用スタンプ

ものづくりが好きな方にとって、スタンプは表現の幅を広げてくれるアイテム。

紙袋・タグ・カードに大活躍

クラフト紙や厚紙に押すだけで、手作り雑貨風の味わいに仕上がります。

DIY作品のワンポイントに

布用インクを使えば、ポーチやトートバッグに押してもOK。簡単にオリジナルグッズが作れるので、販売用作品やプレゼントにも重宝されます。安価に始められるクラフト趣味の入り口としてもおすすめです。

10. おすすめのスタンプ収納グッズも紹介!

スタンプが増えてくると、収納方法も重要になってきます。

小物収納ケースやクリアポーチが便利

100均には文具収納に適したアイテムも豊富に揃っています。おすすめは、仕切り付きの小物ケースやクリアタイプのファスナーポーチ。サイズや形状がスタンプにぴったり合うものも多く、整理整頓がはかどります。

インクと一緒に収納できるアイデアも

スタンプとインクパッドをセットにして収納しておけば、使いたいときにすぐ使えて便利。引き出しの中や棚にもスッキリ収まり、見た目も美しく保てます。シールで中身をラベル分けすれば、さらに快適に!

終わりに

100円とは思えないクオリティとデザイン性で、スタンプはますます身近な存在に。ぜひ自分のスタイルに合ったスタンプを見つけて、毎日のノートや贈り物に彩りを添えてみてください。


\オリジナルスタンプをお得に作成/
初回のご注文で <10%OFF> になります。
ご希望の方はお問い合わせフォーム
【初めてのみんなのはんこ工房】とご記入ください。

◾️注意点◾️
・初めての方限定
・税抜3万円までの注文で適用
・ラバースタンプお試しセットは、10%offの対象外


URLをコピーしました
URLをコピーしました